2012年06月16日
♪ふうた♪

あんまり…この方の写真を撮ることがないな〜と思って撮ってみました。
我が家に拾われてきて、もうすぐ1年になります。
元は、娘のピアノ教室の周りに住み着いていた野良が産んだ赤ちゃんでした。
5匹くらいいて…ピアノの先生たちが困っていたところ、ウチの娘が“飼いたい”と(=_=;)
この“ふうた”は一番小さくて、風邪も引いているのか、目はグチャグチャで…歩くのもヨチヨチ、フラフラ…。
「この猫はダメだ…。」と思っていましたよ。(ピアノの先生たちも、一番心配な子だと言ってました。)
他の猫は元気に走っていたので、引き取るなら元気な猫を…と、お願いして捕獲作戦が始まったのですが、警戒して威嚇はするし、母猫にくっついて離れずで無理っぽい…。
餌を撒いても誰も寄ってこない……
と、思いきや
一匹だけヨチヨチと餌に釣られてきた馬鹿な猫が…
それが、ふうたです。
抱っこされても怒らない…。
拾って欲しいのかな〜?
でも、なんか弱そうだしな…
でも、野良で生きていけるのかな…
と、色々と考え…一番野良猫に向いてない、この“ふうた”を貰うことにしたのでした。
もうっ、病院には週1で通いましたよっ(つд`)
今では立派に!丈夫に!大きくなりましたヽ(´ー`)ノ
兄と姉2人の後をついて回り、遊んでいる側には必ずふうたが居る感じです。
ふうた…自分も兄弟の一員だと思ってる?
でも、子供たちも、ふうたは“弟”だと言ってるから、やっぱり兄弟なのかな〜(^-^)
☆うちのハハは、ふうたの鼻だけ白いのが面白いらしい(・∀・)
Posted by ままっち at
10:08
2012年06月11日
2012年06月04日
コレ、な〜んだ?

これ、なんだと思いますか〜??
泥で作ったお団子を磨いてピカピカにしたものなんですよ〜(*^_^*)
今、コレを作るのにハマっていて、私はあまり上手じゃないんですが…初めて成功した団子です!
子供たちも『さわらせて〜!』と、初めて見る☆光る☆泥団子に興味津々です♪
Posted by ままっち at
20:37
2012年06月03日
疲れた〜( ノД`)
疲れた〜〜!!
何もしてないんだけど…。
今日は運動会でした。
兄は「4位になるからね!」と、走る前からビリ宣言。
そして見事…4位でした(=_=;)
でも、パン食い競争は13人で走って“1位”でした( ´∀`)ヨカッタネ〜♪
姉は、徒競走は2位!
2位って聞くと、すごく感じるけど…3人中の、2位(´ー`)
でも、リレー女子の第一走者で1位でバトンを渡しました!頑張ったヽ(≧▽≦)/
あと、旦那も色々と頑張ってました。
ちゃまめは、お遊戯がんばってましたよ〜♪♪
初めての地区運動会参加です(^-^)
アメひろいも頑張りました〜♪アメじゃなかったケド。
ちなみに…私の今日、一番の運動はラジオ体操でした( ̄∇ ̄;)
Posted by ままっち at
16:12