2009年05月31日
ディズニー土産♪

お友達がディズニーランドのお土産を持ってきてくれました

モンスターズインクのチョコレート♪♪
この、モンスターズインクのアトラクション、GWあたりは5時間待ちとかでしたね・・・

ディズニー、私と子供達、大好きで!大好きで!!
ちゃまめが生まれる前は、毎年行っていたな~

去年はディズニーオンアイスで、ディズニーのキャラクターと共演できる子ども (アンダーザシークルージングキッズ)
を募集していたのに娘が当選し、
船に乗って、リトルマーメイドのキャラクターや、ミッキー&ミニーなどと夢の共演を果たしてきました

ちゃまめがもう少し大きくなったらディズニーランド、また行きたいです

昨日は飲み会がありまして・・・目がシパシパします

2009年05月30日
待ちきれない☆

もうすぐプールが始まるそうで、『準備してください。』とお手紙がきました

早速、去年の道具を出したり、買い足したり・・・
子供達はプール大好き♪なので、始まるのを待ちきれないみたいです

床でイメージトレーニングしています

2009年05月27日
鬼の居ぬ間に・・・2
昨日の夜・・・

お風呂あがり、誰もいない部屋で一人
息子の食いかけのチョコを食べていました・・・
顔もパジャマも絨毯もチョコついてます

その脇に、無惨に広がるティッシュ達・・・

姉が寝た後、放置されていた姉のカバンをあさり、
姉の歯ブラシで、歯茎磨き・・・

満足したのか、床で就寝。
すごい寝方です
体が柔らかくて羨ましいです
今朝も、姉のカバンで遊ぼうと頑張っていましたが、貸してもらえず・・・最後は怒られていました・・・

お風呂あがり、誰もいない部屋で一人
息子の食いかけのチョコを食べていました・・・

顔もパジャマも絨毯もチョコついてます


その脇に、無惨に広がるティッシュ達・・・


姉が寝た後、放置されていた姉のカバンをあさり、
姉の歯ブラシで、歯茎磨き・・・


満足したのか、床で就寝。
すごい寝方です


今朝も、姉のカバンで遊ぼうと頑張っていましたが、貸してもらえず・・・最後は怒られていました・・・

2009年05月27日
♪ハチさん弁当♪

今日の娘のお弁当

本を参考に『ハチさん弁当』です!!(本のは、もっといい名前です・・・)
顔の方は、ふりかけを裏面に、かけてあるおにぎりです。
体はオムライスです。
模様は海苔で、触角は、おしゃぶり昆布です。
おかずに、ウインナー 唐揚げ ポテト 人参グラッセ
が入っています

娘も『ハチだ~

って言ってくれたので、ハチに見えているようです

良かった♪良かった♪
2009年05月26日
晩御飯♪

晩御飯のチーズ豆腐ハンバーグです

ポン酢で食べました

ウチの子達はお肉があんまり好きではなくて・・・

そして、明日は娘のお弁当なので、付け合せに人参グラッセを作ってみました♪
お花の形です

油断してたら焦げてしまいました・・・


こっちは、ちゃまめ用
デザートの、浜中のイチゴつきです

息子は、友達の家でサクランボをご馳走になって来たらしい!
うらやまし~い

2009年05月26日
2009年05月25日
蟹か金か??
来月半ばに、義母と義父が、北海道旅行に行きます
昨日、義母に
『北海道のお土産に、蟹を送るか。
お土産なしで、その分現金2万円貰うか。どっちがいい?』
と聞かれました。
『行くまでに返事してね!!』
って言われたけど・・・
かなり悩みます
どっちも欲しいです

昨日、義母に
『北海道のお土産に、蟹を送るか。
お土産なしで、その分現金2万円貰うか。どっちがいい?』
と聞かれました。
『行くまでに返事してね!!』
って言われたけど・・・
かなり悩みます


Posted by ままっち at
09:25
│Comments(6)
2009年05月22日
親指その後・・・

整形外科に行ってきました

レントゲンを撮って、診察室へ・・・
先生に、
「私はこれが ひび だと思うんですが、怪しいので今回は 打撲 にしておきます。」
と言われました。
(指の骨は網状になっているから、わかりにくい時があるそうです・・・。)
「爪の青さがもっと広がったら、爪に穴を開けて血を抜きます!」
とも言われました

早く治る事を期待します・・・

錠剤の飲み薬も2種類もらいました♪
本当、これ以上青くならないで欲しいです

色々教えてくださったみなさん、有難うございました

ご心配おかけしました・・・

2009年05月21日
親指がΣ(  ̄□ ̄)!
足の親指に、厚い木の板を落としました…(x_x;)
腫れて!
青くなって!
ものすごく痛くて!
…歩けません(つд`)
歩いていなくても痛いです…(;´д⊂)
こんな時は、冷やした方がいいのかな?
腫れて!
青くなって!
ものすごく痛くて!
…歩けません(つд`)
歩いていなくても痛いです…(;´д⊂)
こんな時は、冷やした方がいいのかな?
Posted by ままっち at
21:19
│Comments(7)
2009年05月20日
2009年05月19日
前夜祭

行ってきました。前夜祭


食べました!仏壇屋のおばちゃん♪さん、おすすめの道産子焼き♪
売ってるおじさんも楽しい人でした~♪♪

私が買った ブドウ飴・・・。
だれだ?ちゃまめに渡したのは

ちゃまめは明日で11ヶ月・・・。飴デビューしました~

2009年05月19日
ドーナツバーガーとポテド

昨日のおやつ♪
『ドーナツバーガー』と『ポテド』
この、ポテド言いにくくて・・・

なんか、『 ポデド 』って言ってしまう・・・。
そしてこのポテド、本当にポテトの味がします。
私は、形だけポテトの甘いドーナツかと思っていたので、ビックリ!
でした。
今度はモスバーガーの方も食べてみたい、と言うか
見てみたいです

2009年05月18日
2009年05月16日
遠足1♪

昨日は娘の遠足でした

朝5時起きでのお弁当作り!!
気合を入れて起きたものの、子どもまで起床・・・

パパは前日の飲み

大変バタバタした、慌しい朝となりました

「手伝う!」と言う娘をかわし、お弁当の完成となりました

2009年05月14日
男の付き合い

旦那が、隣の家のパパさんと、
焼き鳥屋さんに飲みに行くのを息子が嗅ぎつけ、
「僕も行きたい!」
と涙ポロポロ・・・

隣のパパさんが、息子も誘ってくれ、
男3人で焼き鳥やさんへ行きました

コレは、旦那から送られてきた写真です

カルピスで乾杯でしょうか?
でも、小1の息子君は、そろそろお迎えの時間ですね

2009年05月14日
宿題

初めての宿題。
前日から、宿題が出るのがわかっていたので、
「明日は、宿題が終わってから遊ぼうね。」
と言っていました。
しかし、学校から帰ってくると・・・
「今日はね、5時からが宿題のじかんなの

と言い、友達と遊びに行ってしまいました・・・

う~ん・・・
宿題・・・息子には苦労させられそうな予感がします

明日は、算数のテストです。
2009年05月13日
♪ピアノ教室♪

今日から、娘のピアノ教室が始まりました♪
去年、娘に
「幼稚園の先生になりたいから、ピアノを弾けるようになりたい」
と言われました。
4歳の娘が、明確な将来の夢と、そのために何が必要なのか。
それを理解している事にビックリしました

兄、4歳・・・ゲキレッド(戦隊物の赤)になりたい。
兄、5歳・・・ナエトル(ポケモン)になりたい。
兄、6歳・・・ボーリングになりたい。(意味不明)

このピアノですが、
春休み中、娘とHちゃんのお家へ遊びに行ったときに、
ピアノを習うという話をしたのです。
それから2週間ほどして、Hちゃんママから
『親戚が引っ越すので、電子ピアノの貰い手をさがしているんだけど、どう?』
とメールをいただいたのです

何ともありがたいお話

すぐに貰います!と、お返事をして
3日後には家に届きました♪ヤマハの電子ピアノです

練習を頑張って、素敵な幼稚園の先生になってね

(最近になって、赤ちゃんのお医者さんになりたいとも言っている娘。将来が楽しみです・・・。)
2009年05月13日
ペンギン弁当

今日の娘のお弁当

ウィンナーをカットする道具を買ったので、(簡単、便利♪♪)
魚とカニとペンギンのウィンナーが、入っています。(写真ではわかりにくい・・・

後は、デザートにゴールドキウイを持たせました♪

パパのお弁当です

作るのをすっかり忘れていて、慌てて作ったお弁当です

何だか、手抜き感たっぷり!のお弁当たち。
金曜日の遠足は、もうちょっと頑張って作ります・・・

2009年05月12日
毒が入っています。

昨日、娘が幼稚園で作ってきた工作です。
ハートの中に『どくがはいっています』
と書いてあるミルクプリンです。
Hちゃんに、作ってもらったそうです。
一体、誰に使う気でしょうか


しばらくして・・・
ちゃまめが振り回して遊んでいました。

昨日、毒で遊んだちゃまめは
今日も、元気です

2009年05月11日
浴衣2♪

娘が帰って来たので、浴衣を見せてみました

・・・気に入った様子

着てみると言うので、着せてみました♪
そして、着せたのと同時に来客・・・

なんて、いいタイミング・・・

娘は「ウフフフ♪」と、気持ち悪い笑い方でお客様に近寄り、
自慢の浴衣を見せていました。
可愛いね(浴衣が)♪と、褒めてもらって
とってもご満悦の様でした

足が結構出ているので、虫除けを忘れずにしないとね
