2010年01月29日
有り難うございます♪


鍋や、皿を片づけた我が家。
今日は外で食べてきました。
家に戻り、車を降りようとしたら、息子の友達とお母さんが駆け寄って来ました。
息子へプレゼントの目覚まし時計を届けて下さいました。
裏には、『ぼくのことをわすれないでね。』
と…。
絶対に忘れないよ。
毎日のように学校でも、お家で遊んだもんね(^-^)
本当にありがとう(*^_^*)
そして、
家に入ると同時くらいに電話が鳴りました。
えびちゃんさんでした。
近くまで来ているから〜と、
天気の悪い中、寄って下さいました。
引っ越す前に会いたいと思っていたので、凄く嬉しかったです(*^.^*)
会えただけでも嬉しいのに、プレゼントまで!!
本当に有り難うございましたm(_ _)m
今日は、幼稚園でも学校でもお別れ会を開いてもらっていました。
学校のからはビデオレターと、お手紙を頂いたのですが、絶対に泣きそうなので(私が。)まだ観ていません(^_^;)
なんだか、ますます酒田から離れたくなくなってきちゃいました(>_<)
2010年01月28日
ありがとう(*^_^*)

昨日、今日、娘が幼稚園のお友達から沢山のお手紙を貰ってきました。
そして、休んでいた息子に連絡袋に入れられ、お友達からの手紙が届きました。
『あしたは、がっこうにきてね。あそぼうね。』
『★★ちゃん。また、あそぼうね。』
沢山の良い友達に恵まれて、子供達は幸せ者です。
離れてしまうのは辛く、悲しいですが、
ずっとずっと、出会えた友達、仲間の事を忘れないでいて欲しいです。
本当にありがとうm(_ _)m
また、遊ぼうね(^-^)
子供達の純粋で温かな気持ちに、涙が出てくる私でした(ノ_・。)
2010年01月28日
(+_+)

今日、明日で学校が最後なのに…
39度の熱を出した息子((((゜д゜;))))
でも、本人は元気で、ちゃまめと一緒、
おやつのフライドポテトを食べてます(食べさせてもらってますかな??)
これから小児科ですが、結構混んでいて、1時間前に予約したんですが、まだ40分待ちです〜(^^;)
明日は、行けるかな…?
行かせてあげたいですけどね…(ノ_・。)
2010年01月27日
仲良し(^-^) 人(^-^)

昨日、お友達とランチへ♪
仕事も決まり、嬉しい気分でランチ〜ヾ(^▽^)ノ
と、思ったのですが、
出発前に、嫌なことがあり…落ち込んだまま出発。
ランチを食べて、おしゃべりしたら、少しはスッキリしましたけどね♪
ちゃまめの友達Y君。
気が合う?2人(^-^)
実は姉同士は親友(*^_^*)
兄同士も気が合う、似た者同士(^^ゞ
2人は、イスに座って足をブラブラ〜〜♪♪
楽しそうでした(^-^)v
ランチの後は、ママ友の家にお邪魔し、ベビーカステラ作り♪♪
私は味見専門(^^;)
抹茶味とプレーン、どちらも美味しかった♪♪
ごちそうさま<(_ _)>
★いつもの事ですが、食べ物の写真なくてすみません。撮る前に食べてしまうんです…(-_-;)
…その後…
トラブル自体は解決しましたが、私の気持ちの面はまだ、落ち着きません…
でも、問題自体は解決したし、
わざわざ新たな火種を撒く必要はないから、直接はいわないけども
『まだ、怒ってますよ!私(●`ε´●)』
でも、3日経てば忘れるさ〜(^_^;)
2010年01月25日
温泉♪
日曜日、午前中に引越しの準備をして、
午後からは温泉にお泊りに行ってきました
実はこの温泉1泊は、プレゼントして頂いたのです~
そんな暇はない!!と、お断りしようと思ったんですが、
勿体無いな~
と言う気持ちが出てきて・・・
行ってきちゃいました~♪
残念ながら夕陽は見えませんでした。
ちょうど海に面した温泉に入っていたのですが、残念~

こちらが夕食。

あわびの踊り焼き。

刺身の盛り合わせ。

寒鱈汁。

子供用の夕食。
娘はこれとは違うお子様ランチでした。
なぜか、娘にだけ
蟹
と
デザート
が2種類・・・
息子の子供用には、デザートがついていなくて、息子半べそ
しかし、
娘が「あげる。」と、デザートを1つくれたのでした
良かった、良かった
そして、

ちゃまめの「もらい物ディナー」。
夕食は、
量がものすごく、お腹がはちきれるかと思いました。
とても美味しかったです♪

一丁前に2種類のお湯を楽しんだちゃまめ。
寝る気満々なのですが、なぜか敷布団の下に寝ようとするのでした
(結局は、いつも通り私と一緒に寝ました
)
そして、私。
朝は、旅館から直接面接先へ行ったのでした・・・
お風呂の中でシュミレーションしたし!!
(したけど結局聞かれなかった・・・
逆に考えてなかったことを聞かれ、フリーズ・・・!)
面接の話は置いといて、
今回の温泉は、
忙しい時でしたが、私にとっては良い気分転換になりました。
本当に行ってよかった♪♪
★★旅行をプレゼントしてくださったSさん、ありがとうございました★★
午後からは温泉にお泊りに行ってきました

実はこの温泉1泊は、プレゼントして頂いたのです~
そんな暇はない!!と、お断りしようと思ったんですが、
勿体無いな~

行ってきちゃいました~♪
残念ながら夕陽は見えませんでした。
ちょうど海に面した温泉に入っていたのですが、残念~

こちらが夕食。

あわびの踊り焼き。

刺身の盛り合わせ。

寒鱈汁。

子供用の夕食。
娘はこれとは違うお子様ランチでした。
なぜか、娘にだけ




息子の子供用には、デザートがついていなくて、息子半べそ

しかし、
娘が「あげる。」と、デザートを1つくれたのでした

良かった、良かった

そして、

ちゃまめの「もらい物ディナー」。
夕食は、
量がものすごく、お腹がはちきれるかと思いました。
とても美味しかったです♪

一丁前に2種類のお湯を楽しんだちゃまめ。
寝る気満々なのですが、なぜか敷布団の下に寝ようとするのでした

(結局は、いつも通り私と一緒に寝ました

そして、私。
朝は、旅館から直接面接先へ行ったのでした・・・

お風呂の中でシュミレーションしたし!!
(したけど結局聞かれなかった・・・

面接の話は置いといて、
今回の温泉は、
忙しい時でしたが、私にとっては良い気分転換になりました。
本当に行ってよかった♪♪
★★旅行をプレゼントしてくださったSさん、ありがとうございました★★
2010年01月24日
荷物運び& 飲み会

写真、撮っていないので、新部屋の窓から見えた昨日の景色です。
昨日は荷物を少し運んできました。
『足痛くて、煤払いしてないから!』と義母に言われたので、
カーテンレールをサ〜〜〜ッとホウキで撫でると…
死んだカメムシがパラパラパラ〜…。
帰りたくなりました((((゜д゜;))))
そして、夕方
娘のクラスのママさん達と兵六玉へ。
おいしいお料理(写真なくてすいません。)と楽しい会話♪♪
あっと言う間に時間が過ぎていきました。
年少時代からつき合ってきたママさんたち。
本当に皆さん、楽しくて、優しくて、素敵な方達ばかり(*^_^*)
出会えて本当に良かった♪
出来ることなら、娘を一緒に卒園させたかったなぁ…
娘が出会った、大好きな幼稚園、大好きな先生達、大好きなお友達…
私にとっても同じだったんだな〜と改めて思いました。
話は変わりますが
娘が『お金ないから、引っ越す。』
と言いふらしているとの情報が…
確かに買い物先で、アレも欲しい、コレも欲しい!と言う娘に、
『★★(娘)が我が儘ばかり言うから、ママお金なくなっちゃった!!』
みたいな事は、言ったけど…(=_=;)
まさか、言いふらしてるとは…
恥ずかしい(T_T)
娘に聞いたみなさま…違いますからね!!
Posted by ままっち at
08:36
│Comments(8)
2010年01月22日
遊び場??



明日運び出す荷物を置いておいたら、ちゃまめの遊び場になっていました。
落ちるなよ〜〜(;゜O゜)
年末、大掃除したはずなのに、要らない物ばかり出てきます…(-_-;)
Posted by ままっち at
22:27
│Comments(4)
2010年01月22日
何だコレ!?

市役所から帰ってきて、ちゃまめのコートを脱がせたら、こんな紙が折り畳まれて入ってました。
誰か、ゴミ箱代わりにちゃまめのポッケを使ったのか??
う〜〜〜〜む(-_-#)
ちゃまめ、市役所で迷子になりました。
鶴岡市役所のみなさま、お忙しい中、大変ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
(ちなみに、ちゃまめはトイレから出てきました。)
Posted by ままっち at
13:36
│Comments(4)
2010年01月21日
参観日&ランチ(o^_^o)




今日は息子の学校でフリータイム授業参観がありました。
2時間目、3時間目の生活の授業、「昔の遊び体験」に行ってきました。
コマ、おはじき、けん玉、お手玉、ビー玉、ゴム跳び…
ゴム跳び、よく休み時間にしたなぁ〜なんて、懐かしくなりました(^-^)
息子はコマに苦戦。
やって!と言われたけど…私も出来ない(^_^;)
1時間見て帰る予定が、夢中になりすぎ、2時間も居てしまいました(^^;)
そして、
授業参観の後は、お友達と「一心」さんへランチに行きました。
私が頼んだのは、鶏ステーキランチ♪
プラス200円で、お刺身と鍋物とドリンクバーをつけてもらいました。
これで1000円(*^_^*)
おいしいお料理と、楽しいおしゃべりで、疲れが取れました〜♪♪
2010年01月19日
ドキドキ(#^.^#)

今日は、職を求めてハローワークへ。
ちゃまめを連れて行かなくてはならないので、迷惑かなぁ…なんて思いながらも行ってきました。
大きなリラックマの縫いぐるみを背中にしょっていたちゃまめ。
ちゃまめを抱っこしながら求人を見て、受付へ…
すると
なぜか笑われ…
そして、受付の方が
「縫いぐるみだと思ったらリュックだったんですね(^-^)大きくて、赤ちゃん見えなかった〜(^^;)」
と、言われました。
どうやら私、クマの縫いぐるみを抱きしめてハローワークに来た、おかしな人だと思われていたようです(=_=;)
と、
そんな事より、
ハローワークには、子連れ専用のコーナーや、遊ぶところもあり、私の他にも子連れママさんが来ていました。
相談窓口も専用であり、待ち時間も短くて、とても有り難かったです♪
面接の予定を取り付けてもらい、いよいよ来週は面接です。
ドキドキする〜(°∇°;)
2010年01月12日
引っ越します(T-T)

酒田に住んで七年と数ヶ月…。
今月いっぱいでお別れです…(T_T)
来月からは鶴岡市民になります ちゃまめ一家。
鶴岡の皆様、来月から宜しくお願いします<(_ _)>
Posted by ままっち at
20:35
│Comments(14)
2010年01月06日
ちゃまめの挑戦。
兄が2段ベットの上にいると・・・
1↓短い足を上げて、姉のベットへ。

2↓パジャマのズボンが落ちてきたけど・・・
↓

3↓気にしない、気にしない!!
↓
↓

4↓『あっこぉ~(抱っこ)!!』
ここまで上って助けを求めます
↓

ハシゴを上るので取り外したんですが、
こんな上り方するなんて・・・!!
1↓短い足を上げて、姉のベットへ。

2↓パジャマのズボンが落ちてきたけど・・・
↓

3↓気にしない、気にしない!!
↓
↓

4↓『あっこぉ~(抱っこ)!!』
ここまで上って助けを求めます

↓

ハシゴを上るので取り外したんですが、
こんな上り方するなんて・・・!!
2010年01月05日
チョコとあそぼう♪
ちゃまめ、今日は弟のチョコと遊んでいました。
(まだ、怖くて触れないのですが・・・)

電池で ワンワン!! 鳴く犬のヌイグルミ・・・

貸すと見せかけて・・・

『ダメ~~!!』

『ほら、ほら~~』
すっごい見せびらかしています。
そして、

チョコの前で、スーパーボールで遊ぶちゃまめ。
スーパーボールが、超気になっているチョコですが・・・
貸すのか、貸さないのか・・・
微妙な位置に置くちゃまめ。(Sなのか??ちゃまめ??)
微笑ましいような・・・
可哀相なような・・・
(まだ、怖くて触れないのですが・・・)

電池で ワンワン!! 鳴く犬のヌイグルミ・・・

貸すと見せかけて・・・

『ダメ~~!!』

『ほら、ほら~~』
すっごい見せびらかしています。
そして、

チョコの前で、スーパーボールで遊ぶちゃまめ。
スーパーボールが、超気になっているチョコですが・・・
貸すのか、貸さないのか・・・
微妙な位置に置くちゃまめ。(Sなのか??ちゃまめ??)
微笑ましいような・・・
可哀相なような・・・
2010年01月04日
今日のチョコ&ちゃまめ。

我が家に来て3日目の チョコ

今日も
良く食べ、良く出し・・・

ぐっすり眠って

姉に肖像画(?)を書いてもらっていました。
そして、

ちゃまめですが、
チョコにママの膝は渡さない!!
と、
一日中、私の膝にへばりついています

ご飯も今日は膝の上で食べた ちゃまめ です

(今日は、小さいハンバーグ5個も食べました。姉は4個、兄は3個。1番食べました♪♪)
Posted by ままっち at
22:30
│Comments(16)
2010年01月03日
新しい家族。




我が家に新しい家族がやって来ました(^-^)
ミニチュアダックスフンドの男の子です。
名前は チョコ です。
皆様、宜しくお願いいたします。(名前の由来は…色がチョコレート&タンだからです^^;)
生後三ヶ月。
元気いっぱいで、ご飯も良く食べます♪
只今、トイレトレーニング中です(^^;)
動くモフモフちゃんが、我が家に来たわけですが、
ちゃまめは、チョコよりも、彼のゲージが気になるようです。
ちゃまめ、出たり入ったり…ちょうど良いサイズのゲージに、チョコよりも喜んでいました(-_-;)
チョコを迎え、ますます賑やかになった我が家です♪
Posted by ままっち at
22:18
│Comments(12)