2009年07月31日
甚句(*^_^*)


可愛い園児たちが浴衣で踊っていますo(^o^)o
娘もフリフリ浴衣で参加♪
沢山の人から『可愛いね♪』と、声をかけていただきました♪♪
途中、飽きてきた息子とちゃまめを中央公園へ連れて行きました。
公園、ライトアップされていて綺麗でした(*^_^*)
ちゃまめ、モアレさんの前で、知らない人にアイスをご馳走になっていました。
本当、ごちそうさまでしたm(_ _)m
ちゃまめ、車の中で、力尽きました(-_-)zzz
2009年07月30日
すいか♪
今日のおやつ。
今年2回目となるスイカ。
今回はお友達にいただいた、小玉スイカ♪
甘くてとても美味しいです
今年、初のスイカは幼稚園で食べたのですが、
人生初のスイカになる ちゃまめ
食べ方が分からないのか、皮からいっちゃいました
2回目の今回は

ちゃんと、赤いところを食べています♪
ちょっと、大きくあげすぎたかな・・・??
((種は、ほじくってからたべさせています))

顔にスイカが沢山ついてます。
気に入ったみたいで良かった
今年2回目となるスイカ。
今回はお友達にいただいた、小玉スイカ♪
甘くてとても美味しいです

今年、初のスイカは幼稚園で食べたのですが、
人生初のスイカになる ちゃまめ
食べ方が分からないのか、皮からいっちゃいました

2回目の今回は

ちゃんと、赤いところを食べています♪
ちょっと、大きくあげすぎたかな・・・??
((種は、ほじくってからたべさせています))

顔にスイカが沢山ついてます。
気に入ったみたいで良かった

2009年07月28日
チュウ(^з^ )

丁度いい感じにチュウってなっています(^з^)/
明日はお友達と遊ぶ約束をしています(o^_^o)
楽しい1日になると良いな♪♪
Posted by ままっち at
21:38
│Comments(8)
2009年07月25日
UFOキャッチャー(^-^)v


ポケモンのコップ4個セット(o^-')b
ついついムキになってしまって…取った時は嬉しかったんだけど、後から、
2000円位使っちゃって……(-_-;)
買った方が安かったかも…とか、コップいっぱいあるじゃん…とか、後悔する私です…(^_^;)
2009年07月23日
中町散歩♪2
昨日の夜、私の不注意でちゃまめに怪我をさせてしまいました・・・
食べ物で許してもらおうとは思っていませんが、
お詫びとして、『モアレ』 さんのアイスでも・・・と思い、またまた中町へ出かけてきました
モアレさんで・・・

ちゃまめは、『だだちゃまめ』味をいただきました。
私も味見♪
おぉ~~♪マメの味がする~~♪とっても美味しい~

ちゃまめも気に入ったようで、ワッフルのコーンにもかぶりついています。

姉は、『バニラ』味をいただきました。
こちらも、『とっても美味しい♪』
と言っていました♪(ちゃまめにしか、くれないケチな姉・・・)
店を出た後、
ずっと歩いて行ってみたいという姉。
ず~~っと歩いていて、娘が
『お母さん、ここで休もうよ~』
と言ったのが、『仏壇のさとう』さんの前でした
椅子に座り、ジュースを飲んでいると突然
『おしっこ~~!!』
と言い出す娘・・・
そこへ、登場したのが 仏壇屋のおばちゃん♪さんでした。
『トイレあるよ~~』と声をかけていただき、トイレを貸してもらいました。
とても助かりました
有難うございました
ちゃまめにも気がついてくれて、ままっちさん。と声をかけていただきました
私は、あまりにもお綺麗な方で思考がストップしておりました・・・
親父さんにも会え、色んなお話ができて、とても楽しかったです
ラズちゃん、フワフワしてて本当、可愛かった~~
まつげも長くて~~♪
とても楽しい時間でした。ありがとうございました

ちゃまめ、ぶれてます

車に着く前に寝てしまいました・・・

食べ物で許してもらおうとは思っていませんが、
お詫びとして、『モアレ』 さんのアイスでも・・・と思い、またまた中町へ出かけてきました

モアレさんで・・・

ちゃまめは、『だだちゃまめ』味をいただきました。
私も味見♪
おぉ~~♪マメの味がする~~♪とっても美味しい~


ちゃまめも気に入ったようで、ワッフルのコーンにもかぶりついています。

姉は、『バニラ』味をいただきました。
こちらも、『とっても美味しい♪』
と言っていました♪(ちゃまめにしか、くれないケチな姉・・・)
店を出た後、
ずっと歩いて行ってみたいという姉。
ず~~っと歩いていて、娘が
『お母さん、ここで休もうよ~』
と言ったのが、『仏壇のさとう』さんの前でした

椅子に座り、ジュースを飲んでいると突然
『おしっこ~~!!』
と言い出す娘・・・
そこへ、登場したのが 仏壇屋のおばちゃん♪さんでした。
『トイレあるよ~~』と声をかけていただき、トイレを貸してもらいました。
とても助かりました


ちゃまめにも気がついてくれて、ままっちさん。と声をかけていただきました

私は、あまりにもお綺麗な方で思考がストップしておりました・・・

親父さんにも会え、色んなお話ができて、とても楽しかったです

ラズちゃん、フワフワしてて本当、可愛かった~~

とても楽しい時間でした。ありがとうございました


ちゃまめ、ぶれてます


車に着く前に寝てしまいました・・・

2009年07月22日
朝顔

そういえば、今日の朝
昨日、学校から持って帰ってきた朝顔が咲きました

昨日はつぼみで、赤っぽかったので
息子と
『赤紫の花がさくかもね~』
と話していましたが、
咲いてみたら綺麗な薄紫

中がピンクで可愛い

夏休みが終わるまで大切に育てないと

種は来年の1年生へプレゼントするそうです

うちの朝顔は、今の2年生の子が育てた朝顔から取れた種なんですね~


まだまだ小さいですが、毎日少しずつ大きくなっていますよ

2009年07月22日
かけてますね(o^_^o)

娘の迎えに出たら、おじいちゃん達が集まって空を見てました。
つられて見てみたら右下がかけていましたよ(^-^)v
かんかん照りだったら、観測セットを持ってない私は見れなかったな〜曇りでちょうど良かった!?
Posted by ままっち at
11:27
│Comments(8)
2009年07月19日
山形へ(o^-')b


目的はトイザらス☆☆
おじいちゃん、おばあちゃんが孫達におもちゃを買ってくれましたヽ(´ー`)ノ
写真は、お昼ごはんの『冷たい肉そば』です。
ちゃまめもチュルチュル食べていました(*^_^*)
総勢16名でのお出かけでした(^^;)
雨が凄くて大変でしたが、楽しい一日でした♪♪
2009年07月17日
浴衣出しました♪
夏のイベントに向け、浴衣を出してきました。

私の浴衣♪ 黒地に桔梗の花。
実は、高校の花火大会以来
浴衣を着てません・・・
子供も小さくて、浴衣だと動きにくいし、
なによりも、自分で着付けが出来ないのです・・・

以前も乗せましたが、娘のフリフリ浴衣です
ようやく着れる時がきました


ちゃまめの甚平です。
安売りしてました
私は着ていないと思いますが、
子供達は、これを着て
31日の『甚句流しパレード』
に、参加します

私の浴衣♪ 黒地に桔梗の花。
実は、高校の花火大会以来
浴衣を着てません・・・

子供も小さくて、浴衣だと動きにくいし、
なによりも、自分で着付けが出来ないのです・・・


以前も乗せましたが、娘のフリフリ浴衣です

ようやく着れる時がきました



ちゃまめの甚平です。
安売りしてました

私は着ていないと思いますが、
子供達は、これを着て
31日の『甚句流しパレード』
に、参加します

Posted by ままっち at
10:57
│Comments(8)
2009年07月16日
やっと出た☆☆
6月4日の記事で、種を蒔いてから1週間経つけど芽が出ない!
と書いたんですが、

やっと出ましたよ~~

1ヵ月半くらいかかった?
普通なんですかね??

まだ、種をかぶっています
帽子みたい
あと、2つ芽が出ていません。
これから出るのかな~~?
と書いたんですが、

やっと出ましたよ~~


1ヵ月半くらいかかった?
普通なんですかね??

まだ、種をかぶっています

帽子みたい

あと、2つ芽が出ていません。
これから出るのかな~~?
2009年07月14日
中町散歩♪

疲れてお昼寝中のちゃまめです。
今日は、清水屋さんに行く用事があって出かけました

久しぶりに良いお天気だし、中央公園にでも行きながら商店街を散歩することにしました。
清水屋から、ベビーカーに乗せて出発。
しかし、ちゃまめは公園より、向かい側でザーザー流れるお水が気になるようで・・・
ベビーカーから降りてヨチヨチと水の方へ

ちょうど、渡清商店さんのお母さんが出てきて話しかけてくれました。
通りすがりのおばあちゃんと3人で立ち話。
初めて会ったのに気軽にお話できる。商店街の素敵なところですね

と、商店街の魅力に感動していると
ちゃまめが暴走しだしました

商店街には見たことのないものが沢山

ちゃまめ、あちこちの店に行き
ガラス越しに店の中をのぞいたり、
テーブルや椅子によじ登ろうとしたり、
自動販売機のお釣りのところに手をつっこんだり・・・(私はしませんよ

仏壇屋のおばちゃん♪さんの店先でも暴走していました。
プランターの土の塊を、つまんで投げるという悪事を働き

別のプランターにさしてある、ひまわりも引っこ抜こうとしていました

本当にごめんなさい


仏壇屋さんから出てきたおばあちゃんの自転車にも興味深々

少しお話していて、
「同じ位のひ孫がいるけど、別々に暮らしている。」
と言うおばあちゃんに
「うちも別々に暮らしているんですよ。」
と言ったら、
「じゃあここ、実家なんですか?」
と言われました

イタズラばかりするちゃまめを公園に連れて行ったのですが、
ここでも地下へ降りる階段で遊びたくて号泣

仕方なく帰ることにしました。
しかし、途中でちゃまめが靴を片方履いていないことに気がつき、
また戻ることに・・・

商店街をうろつく不審な母子なのでした・・・

お会いしたい方が沢山居ましたが、商店街デビューで暴走したちゃまめのおかげで叶いませんでした

残念・・・

でも、沢山の人とお話ができてたのしかったです♪♪
商店街、良い所です


2009年07月13日
ごめんね( つд`)

一週間ほどまえに、手首に虫さされがあるのに気付いて、パッチをはってあげたんです。
しばらくして、自分でパッチを剥がしたらしく、傷が出来ていました。
掻き壊しても悪いしと思い、絆創膏を貼ってあげていましたが、傷は良くなるどころか、範囲が広がり、火傷のようにどんどん皮が剥けてしまいました…(>_<。)
おかしいと思い、皮膚科へ行くと、『とびひ』といわれました。
私が良かれと思ってやっていた、絆創膏が症状を悪化させていたのだと言われてしまいました…。
ちゃまめ、ごめんね。
お薬飲んで、早く治そうね(*^_^*)
2009年07月10日
単身赴任(^-^)/

旦那が単身赴任になりまして、一昨日の夜から秋田で暮らしています。
今は気が張っているせいか、あまり感じないけれど、これから忙しくなるのかな〜??ヾ(´ω`=´ω`)ノ
ブログを書く時間もなくなるかな〜??(つд`)
でも、ゆっくり続けていけたらいいな♪とは思っています<(_ _)>
Posted by ままっち at
19:19
│Comments(12)
2009年07月03日
サマーチャレンジ

夏休みサマーチャレンジだって

再来週まで何をするか決めて、提出しなくてはならないんです。
何をしたらいいのやら・・・

三年に一度は理科の自由研究に取り組みましょう。
だそうです。
まだ、息子に理科は早いかな??
・・・というか、
そういえば、まだ理科という科目が時間割に登場していません~~

教科書もない・・・そういえば、社会もない

一年生は習わないんでしょうか~~

私も習わなかったんだっけ~~??
忘れちゃったなぁ・・・


話がそれましたが、
本当、どうしたらいいの~~??
小学校を卒業して1◎年・・・また夏休みの宿題に悩まされています・・・

2009年07月01日
フカフカ☆モフモフ☆フサフサ

お昼寝中の ちゃまめ です。
手に持っているのは、最近買ったお気に入りのワンワン


昨日、カッパ寿司で、いきなり口にくわえてしまい、買うはめになった 犬。

一昨日、友人とランチに行ったお店にあった 犬。(猫っぽいですが、犬と書いてあるので犬です・・・)
フカフカ、モフモフ、フサフサ が大好きな ちゃまめ ですので、
フカフカ、モフモフ、フサフサの方は、是非 ちゃまめ に触らせてあげて下さい~

2009年07月01日
のり巻き弁当♪

今日のお弁当です。


初めて作ったんですが、なかなか上手にできたかも~~

でも、のり巻きに1時間もかかってしまった・・・

おかずは、
焦げているけど、甘くて美味しい卵焼き
枝豆、ウインナー、チーズの肉巻き、バラっぽい形にしたビアハム

です。
・・・・・今度からはもっと時間に余裕のある時に作ろうと思います
